まちの防災訓練(9月13日旭丘中学校)小竹町連合防災会
- cyokai2017kotake
- 8月18日
- 読了時間: 1分
地震や災害はいつやってくるかわかりません。「もしも」の時、誰と、どこで、どう動くのか
その”最初の一歩”を地域のみんなで一緒に体験しませんか?
おひとりでもご家族でも、お子様連れも大歓迎!
初めての方にこそ参加していただきたい防災訓練です
日時、場所:9月13日(土)9:50~11:10
旭丘中学校(新体育館・仮設校舎西校庭)
*雨天決行(新体育館)
STEP①: 8:30までに「無事ですカード」を表に掲示
STEP②: 9時「初動拠点」集合
初動拠点 1丁目東地区(1丁目1~40番地):やくも公園
1丁目西地区(1丁目41番地~ ) :江古田北公園
2丁目東地区(2丁目1~40番地):小竹向原駅2番出口広場
2丁目西地区(2丁目41番地~) :そらしど緑地(小竹交番側)
STEP③:10時 旭丘中学校 集合
AED訓練、仮設トイレ訓練、初期消火訓練・・・等々(予定)
掲示板ポスター・回覧板をご参照ください
主催:小竹町会、小竹町連合防災会
後援:練馬区区民防災課
お問い合わせ:防災会 宮原(090-1800-3554)
コメント